ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。
  • Home
  • 医療費通知

医療費通知

Webによる医療費通知

健康保険組合では、みなさんが医療機関等にかかったときの医療費等を随時ご確認いただけるよう、「医療費通知」をWebでお知らせしています。
ご自分の医療費をご確認いただくとともに、請求金額に誤りがないか、受診した覚えがない請求がないか等の点検にご活用ください。
記載金額にご不明な点や誤りがありましたなら、健康保険組合までお問い合わせください。

Web医療費通知のメリット

オフィスやご自宅のパソコンから、またスマートフォンからでも随時閲覧できます。

まずご登録ください!

「医療費通知」のWebサービスをご利用いただくには、最初に下記の登録作業が必要です。

STEP.1

健康保険組合から配布された「健保組合からのWebサービスのご案内」のハガキをご用意いただき、「仮ユーザーID」「仮パスワード」8桁の「保険者番号」をご確認ください。

STEP.2

KOSMO Communication Webにアクセスしてください。

STEP.3

ログイン画面で、「仮ユーザーID」「仮パスワード」を入力してください。

STEP.4

8桁の「保険者番号」と、生年月日を入力し、注意事項等利用規約をご確認ください。

STEP.5

「仮ユーザーID」「仮パスワード」を入力後、ご自身で決めたユーザーIDとパスワードを入力してください。

ID:8~13文字 既に使用されているIDは登録できません。
IDを忘れないようご注意ください。
パスワード:8~20文字 パスワードは大文字、小文字、数字等を混ぜ、他人に推測されにくい文字列を設定してください。
使用できる文字:半角英数記号 変更後のパスワード有効期限は90日です。
90日経過後は新しいものに変更してください。

さらに、メールアドレスを入力してください(任意・医療費の情報が更新された際にお知らせが届きます)。

STEP.6

これで登録完了です。早速サービスを利用してみましょう。
医療費情報をご確認いただけます。

ご注意

  • ユーザーIDとパスワードは家族単位で発行しています。医療費情報も家族単位で表示されます。
  • Webの医療費通知を印刷して確定申告に使用することはできません。ご自分で作成する医療費控除の明細書の参考資料としてご利用ください。
  • 任意で登録したユーザーIDを忘れた方は、健康保険組合までお問い合わせください。パスワードを忘れた方は、ログイン画面にある「パスワードを忘れた方はこちら」にアクセスしてください。
ページトップへ