ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。
  • Home
  • 申請書ダウンロード

申請書ダウンロード

健康保険の資格 家族が加入・脱退するとき

No.名称申請書備考
1健康保険被扶養者(異動)届
2扶養状況届
3扶養状況報告書
4雇用保険受給内容確認書参考書類
5雇用保険失業給付を受給しない旨の誓約(同意)書
6収入申立書所得証明書も提出してください。
7無収入申立書
8所得証明書の交付申請に際してのお願い(ゼロ円申告履行)6月の検認時のみ
9通勤手当の申述書
10仕送り(被保険者の)申述書
11送金受領確認書

健康保険の資格 その他申請書

No.名称申請書備考
12被保険者証滅失届保険者証をなくしたとき
13健康保険被保険者住所変更届氏名・住所等に変更があったとき
健康保険被保険者氏名変更届
14資格情報のお知らせ 再交付申請書
15資格確認書 交付依頼書
16資格確認書 滅失・再交付依頼書

受診編 入院や転院で移送が必要なとき

No.名称申請書備考
17移送承認申請書・移送届
18移送費支給申請書

受診編 医療費が高額になるとき

No.名称申請書備考
19健康保険限度額適用認定申請書マイナンバーカードで受診する場合は限度額適用認定書の手続きは不要です。
20健康保険特定疾病療養受療証交付申請書

受診編 立て替え払いをしたとき

No.名称申請書備考
21療養費支給申請書装具について申請される場合は、
以下3点の書類を添付してください。
 ①医師の意見書、もしくは装着指示書
 ②領収書(原本)
 ③装具の写真
22針灸療養費申請書
23針灸師同意書

受診編 海外で受診したとき

No.名称申請書備考
24海外療養費支給申請書
25海外療養費同意書
26海外【医科】診療内容明細書
27海外【医科】領収明細書
28海外【歯科】診療内容明細書
29海外【歯科】領収明細書

受診編 その他申請書

No.名称申請書備考
30第三者の行為による傷病届(一式)第三者行為にあったとき(交通事故等)

ライフシーン編 任意継続被保険者になるとき

No.名称申請書備考
31健康保険任意継続被保険者資格取得申請書
32健康保険任意継続の加入についての確認書
33任意継続健康保険被扶養者(異動)届任意継続被保険者が家族を扶養に入れたいとき、家族を扶養からはずすとき
34任意継続被保険者氏名・住所・口座変更届任意継続被保険者の氏名・住所・口座等に変更があったとき
35任意継続被保険者証滅失届任意継続被保険者証をなくしたとき
36健康保険任意継続被保険者資格喪失申出書就職により他の健康保険に加入または後期高齢者医療制度に該当したとき参考書類

ライフシーン編 その他申請書

No.名称申請書備考
37出産育児一時金請求書出産するとき(直接支払制度を利用せず支払った場合)
38出産手当金請求書出産で仕事を休むとき
39傷病手当金請求書病気やけがで仕事を休むとき
40埋葬料/埋葬費請求書死亡したとき

健康づくり編

No.名称申請書備考
41インフルエンザ予防接種補助金支給申請書インフルエンザ予防接種を受けたとき
42稲畑産業健康保険組合健診予約申込書家族が健康診断を受けるとき
43稲畑産業健康保険組合健診予約申込書(海外申込書)
ページトップへ